コメダ珈琲店 錦糸町マルイ店
ごちメモ
2013年7月。
都内でミーティングの後、久々に丸井でお買い物。
人混みに疲れて休憩させてもらいました。

コメダ珈琲と言えば、郊外型の大きなソファやテーブルというイメージでしたが、こちらはカウンター席。一人用の席があるのがうれしいですね。
窓の外は錦糸町駅前。いつ行っても人が多い印象です。
シロノワール(ミニだったかな。)とアイスコーヒーというド定番。
アイスコーヒーは最初から甘味が付いてるけど、甘味無しや別添えが選べるのもお気に入りです。
ところで、コメダが入る前って何でしたっけ?
大昔、丸井錦糸町で同じようにカウンター席でお茶した記憶があるのですが、フロアガイドや画像を見る限りでは記憶と合う店舗が無い。内装が変わっても窓は変わらないだろうし。
コメダの前のお店だったのかなと思ってるんですが・・・もう記憶力が。(笑)
ご存知の方、教えてください。
店舗情報
- コメダ珈琲店 錦糸町マルイ店
東京都墨田区江東橋3ー9ー10丸井錦糸町店 2階
03-3631-6877
Google Map:
https://maps.app.goo.gl/eTW8cJr3VmkZUqFA7
- コメダ珈琲店 店舗情報
https://www.komeda.co.jp/shop/detail.html?id=537
Wifiや身体障がい者専用駐車場の有無なども掲載されています。 - 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13157107/ - Retty
https://retty.me/area/PRE13/ARE17/SUB1701/100000849675/
- コメダ珈琲店 ブランドサイト
https://www.komeda.co.jp/ - コメダ珈琲店 Instagram
https://www.instagram.com/komeda_coffee_official/
バリアフリー情報
アクセス
- 錦糸町マルイ公式ページでは、車いすでの推奨ルートが掲載されています。
「錦糸町マルイ」アクセス情報:
https://www.0101.co.jp/054/access/ - 「錦糸町マルイ」フロアガイド:
https://www.0101.co.jp/054/info/?from=01_pc_st054_info_head-floor
エレベーター2階で降りてすぐです。
設備
- 錦糸町マルイ内に多目的トイレがあります。
「錦糸町マルイ」サービス・施設情報:
https://www.0101.co.jp/054/facility/
みんなのトイレや車いす、補助犬に関して案内しています。 - 「多目的トイレマップ」丸井錦糸町店・すみだ産業会館:
https://wc.m47.jp/data-11020.html
トイレの詳細が投稿されています。
最新情報や詳細はお店にご確認ください。
この投稿へのコメント