Cafe Ohana(カフェ オハナ)

ごちメモ

2015年3月。
銀座散策で穴場カフェを発見。

ひと一人通れるぐらいの小道にウエルカムボードが置かれている。

銀座の裏路地にこんな案内が。
これは発見するの難しいし、一人で入るのもなかなか勇気がいるかも。
ちょっとキョドりながら足を進める姿は怪しかったに違いない。
ま、ワクワクドキドキしながらカフェを探すのも楽しみのひとつ。

エレベーターで2階に上がります。
写真は撮れなかったんですが、店内は意外にも広い。窓が大きいのもあるのかな。
テーブル毎に違う雰囲気のイスがあって、どこに座ろうか毎回悩みそうです。
夜は窓際のソファなんていいですね。

ベイクドチーズケーキにホイップが添えられてるプレート。

ベイクドチーズケーキだったかな。
ランチメニューも豊富でしたが、ちょっと食べた後だったので断念。
平日で早めの時間だったので、本当にのんびり出来ました。
夜までやってるのがうれしいですね。
銀座のど真ん中とは思えない穴場カフェです。雑踏に疲れたら是非。

〔初回掲載:2018年1月20日〕


店舗情報

  • Cafe Ohana
    東京都 中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング4F
    東京メトロ「銀座駅」C8出口から徒歩1分・A13出口から徒歩3分
    03-3567-4388
    Google Map:
    https://maps.app.goo.gl/4CHXQYffGs6kzH8V7

バリアフリー情報

アクセス

  • 画像の通り、ビルへの路地は狭いです。「え、ここ?」って感じ。
    エレベーターも雑居ビルでよく見るコンパクトなやつです。

店内

  • 店内は広々してますが、段差があります。

設備

  • 店内トイレの利用無し。詳細不明です。
  • 東京メトロ日比谷線 銀座駅に多目的トイレがあるみたいです。
    「多目的トイレマップ」東京メトロ日比谷線 銀座駅:
    https://wc.m47.jp/data-9916.html
    トイレの詳細が投稿されています。

最新情報や詳細はお店にご確認ください。


この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA