コメダ珈琲店 錦糸町マルイ店

ごちメモ

2013年7月。

都内でミーティングの後、久々に丸井でお買い物。
人混みに疲れて休憩させてもらいました。

シロノワールやアイスコーヒーが並んだカウンター席。

コメダ珈琲と言えば、郊外型の大きなソファやテーブルというイメージでしたが、こちらはカウンター席。一人用の席があるのがうれしいですね。
窓の外は錦糸町駅前。いつ行っても人が多い印象です。

シロノワール(ミニだったかな。)とアイスコーヒーというド定番。
アイスコーヒーは最初から甘味が付いてるけど、甘味無しや別添えが選べるのもお気に入りです。

ところで、コメダが入る前って何でしたっけ?
大昔、丸井錦糸町で同じようにカウンター席でお茶した記憶があるのですが、フロアガイドや画像を見る限りでは記憶と合う店舗が無い。内装が変わっても窓は変わらないだろうし。
コメダの前のお店だったのかなと思ってるんですが・・・もう記憶力が。(笑)
ご存知の方、教えてください。


店舗情報


バリアフリー情報

アクセス

設備

  • 錦糸町マルイ内に多目的トイレがあります。
    「錦糸町マルイ」サービス・施設情報:
    https://www.0101.co.jp/054/facility/
    みんなのトイレや車いす、補助犬に関して案内しています。
  • 「多目的トイレマップ」丸井錦糸町店・すみだ産業会館:
    https://wc.m47.jp/data-11020.html
    トイレの詳細が投稿されています。

最新情報や詳細はお店にご確認ください。


この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA