おひつごはん四六時中 八千代緑が丘店〔2〕【閉店】

ごちメモ

2014年5月

相変わらずお気に入りの「おひつごはん」です。

鉄製の鍋に海鮮とご飯が入っている。

「海鮮炙り飯」かな。
画像入りきれなかったんですが、薬味がいろいろ付いてくるのが楽しいです。
サラダや卵焼きも付いてランチセットだったような。


2014年11月

おひつの中に海老やウニ、蟹の爪などの海鮮がひしめき合っている。

これは何のおひつごはんだったかな。
海老もウニも蟹の爪も乗ってて、すごい豪華。
お寿司屋さんでこの量を食べることを考えるとお得ですよね。
とにかく毎回テーブルの上がいっぱいになります。

で、満腹なのに、ついつい抹茶スイーツ頼んじゃうんですよね~。


2015年3月

海老やウニ、イクラや蟹の爪などが盛られたおひつとサラダ。

また同じの頼んでます。(笑)
見ての通り海鮮たっぷり。
海鮮丼として食べたり、だし茶漬けにしたり、いろいろ楽しめて本当にお気に入りでした。
サラダなどのサイドメニューやデザートもあって満足度高かったです。


後記 2022.12.21

リニューアル後の「おひつごはん四六時中」のメニューを見ると、海鮮のボリュームや豪華さが減っていたりして、少し寂しい印象はあります。

何より「おひつごはん」以外のメニューが多い!
せっかく「おひつごはん」と「天ぷら」と「和洋中」の三つの業態に分けてるのに、「おひつごはん」で天ぷら推しだったり、「天ぷら和食処」で海鮮推しだったり。
ファミレス化してしまって残念です。
ま、でも、イオングループってことは、お買い物に来る若い人から年配の人まで一緒に食事するというニーズが強そうだし。
飲食店も大変だから仕方ないのかな~という気はしています。

ただし、八千代緑が丘店を「天ぷら和食処」にしてしまったのは、ちょっと納得いってないです。(笑)


店舗情報


掲載記事

※閉店により記事が削除されている可能性があります。予めご了承ください。


バリアフリー情報

アクセス

設備

最新情報や詳細はお店にご確認ください。


この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA