蔵のような外観。

星乃珈琲店 習志野台店〔1〕

ごちメモ 実家に帰ったらオサレカフェが出来てました。うれしすぎて通いまくり。 今回は、2012年12月~2013年5月の画像です。 外観とインテリア 私の好きなレトロカフェ。蔵のような外観ですね。 ここらへん一帯は、昔フ […]

店名のネオンが光る入口。

WIRED CAFE 品川【閉店】

※現在は閉店されています。※店内およびメニューの画像はありません。 ごちメモ 2012年12月。 前の記事「PUBLIC HOUSE渋谷」で面接を受けたお仕事、この日はこちらでMTGでした。 雇用主であるボスたちはこの系 […]

オレンジのライトとソファ。

PUBLIC HOUSE 渋谷【閉店】

※2021年3月31日に閉店されました。 ごちメモ 2012年11月。 面接会場がカフェというのがたまにあります。 ここもインターネット関連のお仕事の面接に来て、採用後もMTGや作業で集まっていたお店です。というか、会社 […]

スイーツと紅茶のセット、手前にアイスオレンジティー。

アフタヌーンティー・ティールーム 東武百貨店船橋店

ごちメモ 2012年12月。 一人だと躊躇してしまう「アフタヌーンティーセット」なんですが、この日は母と一緒だったのでシェアさせてもらいました。手前はアイスオレンジティー。 スコーンとチョコレートケーキ、右はアップルパイ […]

カウンターの下に色とりどりのジュースが並んでいる。

果汁工房果琳 イオンモール津田沼店【閉店】

※現在は閉店されています。 ごちメモ 2012年6月 お買い物で疲れて果て(イオンモールって広すぎ)フードコートで休憩しようとして、ジュースバーが出来てるのを発見。 鮮やかなジュースたちが目を引きます。この陳列を考えた人 […]

ソースがたっぷり乗ったチキンソテーとパン等。

バケット 津田沼パルコ店【閉店】

※2023年2月28日に閉店されました。 ごちメモ いつ頃からか記憶にないんですが・・・両親と行ってみたら全員がすっかり気に入ってしまい、それ以来、母と私の誕生祝いは毎年ここって感じになりました。パン好き家族なので、好き […]

野菜たっぷりのグリルチキンのプレート。

アフタヌーンティー・ティールーム メトロエム後楽園

ごちメモ 2010年6月。 自宅近くのアフタヌーンティールーム。後楽園駅改札の目の前にあるのに、意外と穴場。窓際の席は、東京ドームやラクーアを眺めながらお茶が出来ます。 何度も頼んだのがこれ。「グリルチキンのファームズプ […]

ラテアートされた抹茶オレ。

椿屋珈琲 上野茶廊

ごちメモ 2010年4月。 面接の帰り。疲れ果て休息場を求めて上野駅付近をウロウロしていて、ふと見つけました。駅前のマルイのすぐ近くなのに、少し奥まってるせいか、ひっそりした佇まい。人通りは多いけど、意外と見落としてしま […]