白い壁に黒が引き締まって見えるエントランス。

Warm Heart Coffee(旧店舗)〔1〕

※現在は移転しており、この記事は以前の店舗の内容です。 ごちメモ 2014年6月 実家近くにまたもやオサレカフェが出現!工事中の頃からカフェ好きの母と「カフェが出来るといいね」と言ってたので、本当にカフェが出来て大騒ぎ。 […]

クレマカタラナとホイップが乗ったスフレパンケーキ。

星乃珈琲店 習志野台店〔2〕

ごちメモ お気に入りの星乃珈琲店、第2弾。2014年6月から2015年6月までの画像をまとめてみました。 2014年 やっぱりお気に入りの奥の部屋。キッチンや外の音が聞こえなくて静か。お客さんも自然と声を落として話すので […]

おひつに入った海鮮丼と様々な薬味が小鉢に盛られた出汁茶漬けのセット。

おひつごはん四六時中 八千代緑が丘店〔1〕【閉店】

ごちメモ 2013年9月 当時、母とめちゃくちゃハマってたお店でした。 正式な名前は忘れてしまったんですが・・・奥は、おひつの海鮮丼。手前は、出汁茶漬けのランチだったと思います。 海鮮丼は海老が入って結構豪華だった記憶が […]

石焼ビビンバと焼肉のセット。

焼肉一番かるび 北習志野店【閉店】

※2021年10月31日に閉店されました。 ごちメモ 2013年9月。 普段それほど焼肉店で食事しないのですが、所用で通ってたエリアに近かったので、結構お邪魔しました。この夏はスタミナつけないと乗り切れないことが多かった […]

ケーキとドリンクが乗ったテーブル。

牧場創菓momom(モーマム)〔2〕【閉店】

※2021年に閉店されました。 ごちメモ 2013年8月。 以前紹介したmomom(モーマム)へ再訪。 前回は雪の残る1月でしたが、これは8月に伺った時の画像です。テラス席も気持ち良さそうですが、この日は暑いので店内へ。 […]

様々なフルーツがマスカルポーネクリームで和えられている。

ベリーカフェ(現・カフェコムサ)東武百貨店船橋店

ごちメモ 2013年5月 買物に疲れ果てフラフラと歩いてるところに、ガラスケースに並んだ色とりどりのスイーツたちがきらきらと光り輝いている。抗えるジョシはいるのだろうか。否。 前置き長いんですけど、つまり、誘惑に負けまし […]

トマトソースのパスタとフォカッチャとオリーブオイル。

リストランテ ヴェント モデルノ【閉店】

※2019年に閉店されました。 ごちメモ 2013年4月。 結婚式場でランチが食べられるということで、母と行って来ました。 モザイク失礼します。(笑) 後ろの階段は新郎新婦が降りて来るんでしょうか。昔ほど派手じゃなく、皆 […]

顔の2倍ありそうな大きさのナンとカレー2種類。

インド料理SITAL(シタル)習志野店

ごちメモ 2013年3月 この日は以前から気になっていたカレー屋さんへ。 ボリュームが分からなかったので、シンプルにカレーとナンを注文して正解。(笑)インド料理店は好きでよく行きますが、今まで一番大きいんじゃないかってサ […]

夕焼けに包まれている店内と雪の残るテラス。

牧場創菓momom(モーマム)〔1〕【閉店】

※2021年に閉店されました。 ごちメモ 2013年1月。 実家近くに出来た牧場直営のカフェへ。 牧場直営ということで生クリームが最高。ということで、いつもショートケーキを頼んでしまいます。ほわっと軽くていくらでも食べら […]

蔵のような外観。

星乃珈琲店 習志野台店〔1〕

ごちメモ 実家に帰ったらオサレカフェが出来てました。うれしすぎて通いまくり。 今回は、2012年12月~2013年5月の画像です。 外観とインテリア 私の好きなレトロカフェ。蔵のような外観ですね。 ここらへん一帯は、昔フ […]