薬膳カレーとアイスティー。

Cafe波音(HAON)〔1〕

ごちメモ 2015年6月。 新鎌ヶ谷を散策中に発見。駅近だけど人通りの少ないエリアにあって、かなり穴場。静かに過ごしたい時にオススメなお店です。 メニュー ケーキは日によって変更。実は既に数回通っていて、この日やっと念願 […]

オレンジが乗ったデザートと紅茶が入ったカップアンドソーサー。

Warm Heart Coffee(旧店舗)〔2〕

※現在は移転しており、この記事は以前の店舗の内容です。 ごちメモ すっかり常連になってしまったWarm Heart Coffeeさん。2015年も度々お邪魔しました。 2015年6月 ブルーベリーソースが乗ったレアチーズ […]

スコーンやジャムなどが乗ったカッティングボード。その奥に紅茶が入ったカップアンドソーサーと小ぶりのポット。

Narasino Cafe(ナラシノ カフェ)〔1〕【閉店】

※2017年10月に閉店されました。 ごちメモ 2015年4月 住宅地に現れる白くてオサレな建物。上げ下げ窓や両開きの木のドア。ヨーロッパの田舎のおうちみたいでかわいい!と思ってたら、カフェと輸入雑貨を扱うお店でした。 […]

ベイクドチーズケーキにホイップが添えられてるプレート。

Cafe Ohana(カフェ オハナ)

ごちメモ 2015年3月。銀座散策で穴場カフェを発見。 銀座の裏路地にこんな案内が。これは発見するの難しいし、一人で入るのもなかなか勇気がいるかも。ちょっとキョドりながら足を進める姿は怪しかったに違いない。ま、ワクワクド […]

シャンデリアや革のソファでレトロな雰囲気の店内。

cafe&dining あかりまど【閉店】

※2017年12月で閉店されたようです。 ごちメモ 2014年12月。 赤坂を散策。以前から気になっていたカフェを凸りました。 赤坂名物の細い路地。階段を上がった先に「これぞ隠れ家」という佇まい。元は料亭とのこと。納得の […]

本やお酒の瓶が並ぶ棚と革張りのソファ。

ARMWOOD COTTAGE(アームウッド コテージ)

ごちメモ 2014年12月。 深夜に珈琲を求めてたどり着きました。 激シブ。 店内暗くて、まったりするには良い感じ。(かなり光量上げて編集してます。) 隠れ小屋みたいなコテージ風カフェ。かなり好みなお店です。 ただ、閉店 […]

白い壁に黒が引き締まって見えるエントランス。

Warm Heart Coffee(旧店舗)〔1〕

※現在は移転しており、この記事は以前の店舗の内容です。 ごちメモ 2014年6月 実家近くにまたもやオサレカフェが出現!工事中の頃からカフェ好きの母と「カフェが出来るといいね」と言ってたので、本当にカフェが出来て大騒ぎ。 […]

ラテアートされた抹茶オレ。

椿屋珈琲 上野茶廊

ごちメモ 2010年4月。 面接の帰り。疲れ果て休息場を求めて上野駅付近をウロウロしていて、ふと見つけました。駅前のマルイのすぐ近くなのに、少し奥まってるせいか、ひっそりした佇まい。人通りは多いけど、意外と見落としてしま […]